![]() |
劇空間 夢幻工房 オフィシャルサイト |
【舞台】維新の彗星~信州偉人 赤松小三郎~ 予告編
「維新の彗星」制作発表会
この動画は、2021年1月26日に上田温泉・ホテル祥園で開催された
NPO法人 劇空間夢幻工房夢幻工房 PLANNING STAGEvol.16
『維新の彗星~信州の偉人 赤松小三郎~』の制作発表会動画です。
令和2年度 長野県内3都市巡回 劇団本公演「維新の彗星」終了
「維新の彗星」の県内3都市巡回劇団本公演は、無事好評のうちに全公演を終えました!
ご来場を賜りました皆様、ご尽力を賜りました皆様、誠にありがとうございました!
【NPO法人 劇空間夢幻工房 劇団本公演 PLANNING STAGE vol.16】
公演チラシ
※芸術文化振興基金助成事業
※共催:上田市/上田市教育委員会/飯山市/飯山市教育委員会
※協力:上田市立博物館/赤松小三郎顕彰会/ドリーム・コンシェル
タイトル 『 維新の彗星~信州の偉人 赤松 小三郎~』全二幕(休憩15分)
原作 「龍馬の影 悲劇の志士・赤松小三郎」江宮 隆之(河出書房新社 )
脚本・演出 青木由里
日程 2021年2月下旬~3月下旬
会場 上田市(サントミューゼ)/飯山市(なちゅら)/長野市(松代文化ホール)
チケット発売開始 2021年1月18日
出演 青木 賢治/坂本 真由美/村松 沙理亜
清水 まなぶ(シンガーソングライター)
松本 恭子(ことたま座)/窪田 裕子(ことたま座)
島津 則雄(銀杏座)
水嶋 義人(演劇集団 真田CROSSーB)[上田公演に出演]
アンソニー(パフォーマー)[長野・飯山公演に出演]
生演奏 牧美花(バイオリン)
制作 NPO法人 劇空間夢幻工房
↓詳細はこちら↓
最新公演情報
2021年版『夢幻オリジナルカレンダー』
2021年版 夢幻オリジナルカレンダーが完成しました。
今年上演した2公演の舞台写真が盛大に掲載されています。
写真をクリックすると拡大されますので、是非ご覧ください。
『THANKS GIVING DAY from 夢幻』終了
毎年恒例となりました劇団感謝祭『THANKS GIVING DAY from 夢幻』は、無事好評のうちに終了しました。
ご参加いただきました皆さま、会場をご提供いただきましたWEST様、ご協力を賜りました方々に心より御礼を申し上げます。
↓詳細はこちら↓
劇団連絡掲示板
“小布施北斎ホールシアター2020”終演
住民参加型の演劇“小布施北斎ホールシアター2020”は無事終演いたしました。
コロナ禍の中、ご来場を賜りました皆さま、誠にありがとうございました!
また、ご協力並びにご支援を賜りました皆さまに心より御礼を申し上げます!
佐々成政おもてなし武将隊2020 紹介&演武動画公開!
2020年5月に室堂・黒部ダムで演武を予定していた「佐々成政おもてなし武将隊」の出演は、コロナ禍により残念ながら中止となりましたが、この度、演武2020年バージョンが公開されました。
夢幻劇団員が出演していますので、ぜひご視聴ください。
主催:大町市プロモーション委員会/大町市インバウンド推進協議会
「MAプログラム」講座時間変更のお知らせ
毎週日曜日夜に開催中の表現&コミュニケーションワークショップ「夢幻∞アクティビティーズプログラム」(通称:MAプログラム)の講座時間を短縮させていただくことになりました。
詳細は劇団連絡掲示板を、タイムスケジュールやコロナウイルス感染症予防に関する注意事項はMAスケジュールのページをご確認ください。
劇団連絡掲示板
MAスケジュール
小布施野外シアター2019 音楽入り舞台写真スライドショー公開!
昨夏に上演した小布施野外シアター2019の舞台写真スライドショーが公開されました。
主催:小布施町文化事業活性化実行委員会(会長 渡辺章宏 岩松院住職)
※長野県「地域発 元気づくり支援金」活用事業
~住民参加の野外演劇 小布施野外シアター2019~
『続 福島正則~最後の戦い~』
原作:「水の砦 福島正則最後の闘い」大久保 智弘著
脚本・演出:青木由里
企画:ドリーム・コンシェル
制作:NPO法人 劇空間夢幻工房
キャスト&スタッフ総勢100名余で創り上げるパワフルエンターテイメント!
スライドショーと共に生演奏&歌入りのライブ音源もお楽しみください。
「百々眼~カオス~スパイラル」DVD発売開始!!
20周年記念公演「百々眼~カオス~スパイラル」
DVD一般発売開始となりました!!
20周年記念ロゴ入りTシャツも同時発売!
劇空間夢幻工房20周年記念公演
「百々眼~カオス~スパイラル」(全二幕)
20周年の集大成となった作品を是非ご自宅でお楽しみください。
↓↓お申込みはこちらから↓↓
グッズ販売
劇団創立20周年記念公演「百々眼」舞台音楽入り写真スライドショー公開
劇団創立20周年記念公演「百々眼」舞台音楽入り写真スライドショーが公開しました。
ぜひご視聴ください。
①「百々眼」 1幕 カオス
②「百々眼」 2幕 スパイラル
公演ページはこちらから!公演ページ
第13回 劇団本公演「白とかげ #聞こえる言葉と見える感情#役者3人#岸田國士3作品」舞台写真スライドショー公開
2018年3月に上演した夢幻初!東京公演の舞台写真スライドショーを公開しました。
ぜひご視聴ください。
第14回 劇団本公演「奇想山月記 TORA」舞台写真スライドショー公開
2019年1~3月に上演した夢幻初!県内4都市巡回公演のうち長野公演の舞台写真スライドショーを公開しました。
ぜひご視聴ください。
青木賢治の「ひとり芝居」終演
青木賢治のひとり芝居「サムライ伝 源 義経」須坂公演は無事終了いたしました、
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、本公演にあたりご尽力を賜りました方々に心より御礼を申し上げます。
会場にてご寄付をいただきました義援金は、須坂市に届けさせていただきます。
募金へのご協力をありがとうございました。
チラシ表
チラシ裏
公演詳細は『劇団連絡掲示板』をご覧ください。
このひとり芝居は、身軽にどこへでも馳せ参じることが可能です。お気軽にお声がけください。
小布施野外シアター2019「続・福島正則~最後の戦い~」終演
小布施町文化事業活性化実行委員会様からのご依頼を賜りました「小布施野外シアター2019」は、好天に恵まれ無事好評のうちに幕を閉じました。
ご来場を賜りました皆様、ご尽力を賜りました皆様、誠にありがとうございました!
今回は、過去最高の1200人のお客様にご来場をいただきました。
団員一同、この企画に携われたことを大変嬉しく、そして有難く思っています。
この野外劇は、キャスト&スタッフ総勢100名余で創り上げるパワフルエンターテイメント♪
一般公募で集まった皆様とご一緒に、芝居・生演奏・歌・ダンス・身体表現のコラボレーションで、お客様の心に響く市民劇を目指し制作しました。
公演チラシ表
公演チラシ裏
公演ポスター
★主催:小布施町文化事業活性化実行委員会
会長 渡辺章宏(曹洞宗 梅洞山 岩松院 住職)
★演出・脚本:青木 由里(日本演出者協会会員)
★日時: 2019年8月31日(土)・9月1日(日〉
★会場:小布施総合公園野外ステージ
map
★後援:小布施町/小布施町教育委員会/長野県/長野県教育委員会/須坂市/須坂市教育委員会/高山村/高山村教育委員会/中野市/中野市教育委員会
★企画・舞台製作:NPO法人 劇空間夢幻工房
★制作:ドリームコンシェル TEL:050-3786-2978
夢幻工房初!長野県内4都市巡回劇団本公演『奇想山月記 TORA』終了
NPO法人劇空間夢幻工房 PLANNING STAGE vol.14
『奇想山月記 TORA』
〜芸術文化振興基金助成対象事業〜
【チラシ表】
【チラシ表】
※上記の画像をクリックして拡大画像をご覧ください。
上記の夢幻工房初!長野県内4会場巡回公演は、無事好評のうちに終了いたしました。
ご来場を賜りました皆様に心より御礼を申し上げます!
また公演に際し、ご支援ご協力をいただきました皆様、誠にありがとうございました!
公演DVDが発売となっています。ご希望の方は劇団事務局にお問い合わせください。
「佐々成政おもてなし武将隊」
夢幻の劇団員3人が出演させていただいている
大町市「佐々成政おもてなし武将隊」の動画が
公開されています!
公式HPはこちら
「奇想 竹取物語 KAGUYA ver.2017」の舞台写真スライドショー
下記は、2017年に上演した「奇想 竹取物語 KAGUYA ver.2017」の舞台写真スライドショーです。
『2018信州総文祭 総合開会式』終了
本年8月に『2018信州総文祭』が開催されました。
これは、全国から2万人の高校生が集結する全国高等学校総合文化祭。
演出家・青木由里が、この総文祭初日に行われる総合開会式の総合プロデューサーを務めました。
開会式は式典の他、県内の高校生による生徒発表並びに海外4か国から選ばれ来日した高校生が演奏を披露し、好評をいただきました。
ご来場を賜りました皆様、誠にありがとうございました。
総文祭については、下記の公式HPに掲載されていますのでご覧ください。
『2018信州総文祭 大会概要』
手のひらのオズ 〜夢幻版 オズの魔法使い〜
児童向け音楽劇「手のひらのオズ 〜夢幻版 オズの魔法使い〜」
この公演はご依頼を承りますので、ご希望の方は、劇団事務局にご相談ください。
【チラシ表】
【チラシ裏】
下記はテーマ音楽入り舞台写真スライドショーです。
『白とかげ』DVD販売のお知らせ
2018年3月に上演しました下記の公演DVDが絶賛販売中です。
★第13回 劇団本公演『白とかげ』(長野&東京公演2枚組)
ご購入をご希望の方は、『グッズ販売』のページよりお申込みください。
NAGANO open-air THEATER 2015「Straight Tiger ~直虎~」ダイジェスト版
劇空間 夢幻工房 紹介PV
賛助会員のご案内
当NPO法人の目的及び活動にご賛同下さり、ご協力頂ける個人又は法人の方々を対象に幅広く賛助会員を募集しております。
皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
更新履歴
2021年 4月18日 | 劇団連絡掲示板 更新 |
2021年 4月 4日 | MAスケジュール 更新(講座時間をご確認ください) |
2020年 5月25日 | グッズ販売 更新 |
2017年12月 3日 | 最新公演情報 更新 | 2014年 4月15日 | 団員プロフィール 更新 |
随時更新 | 蜜柑のつぶやき |
メルマガ登録について
ご登録頂くと、夢幻工房の情報をいち早く知ることが出来ます。
是非ご利用下さい!
メールフィルターをご利用の方は、設定の変更をお願いします。
△このページの先頭へ
Copyright © 1999.11- Gekikuukan Mugenkoubou All rights reserved.